Go to this month’s calendar
2018 / 08 / 26

家にあるテレビは、HDMI 入力端子が 2 つしかない。しかし家にはテレビに接続する機器として、PS4、Nintendo Switch、Amazon Fire TV の 3 つがあるので、入力端子の空きが足りなくなる。使用していない機器を使うたびに挿し替えるのは面倒なので、HDMI 切替器というものを少し前に購入した。BSAK 302 というバッファロー製の HDMI 切替器だ。

この切替器は、テレビの後ろにネジで固定してある。今までは、入力を切り替えるたびにテレビの後ろに回り込んで、切替器本体のボタンを押していたのだが、それも面倒になってきた。しかし、BSAK 302 にはリモコンが付属しており、リモコンで切替を行うことができるので使ってみた。

切り替える前の機器と切り替えた後の機器の両方で映像が映っていれば良いのだが、そうでない場合は、リモコンのボタンを押した後、切り替わったのかどうかがわかりづらい。しかし、わざわざテレビの後ろに回り込む必要がなくなったので便利にはなった。これからはこれを使おうと思う。

ちなみになぜ今までリモコンを使っていなかったかというと、そのリモコンがボタン電池式で交換するのがめんどくさそうだと思ったからだ。そして今後、電池を交換する必要があるかもしれないので、どうやって電池交換を行うのか確認するためにリモコン裏の、電池が入っているカバーを開けようとしたのだが、これにかなり苦労してしまった。

リモコン裏の電池カバーは以下のようになっている。

img_0064

カバーの取り外し方の図が描いてあるのだが、これが個人的にはかなりわかりづらいと感じた。"PUSH" と書かれているのに気づかず、取っ手の部分を爪で引っ掛けて開けようとしたが、どんなに力を入れても開かなかった。

この図だけを見てもどうしても外し方がわからなかったので、ネットで調べた。ここ にある写真を見て、ようやく外し方がわかった。

外し方自体はそんなに複雑ではないものの、このカバーの図の説明はかなりわかりづらい(2 回目)。ここ を見ると、自分と同じ問題を質問しているので、やっぱりカバーの図がわかりづらいのだと思う。

ちょっとした苦労はあったものの、これで電池の交換の仕方もわかったので、これからはこのリモコンを使って HDMI の入力を切り替えたいと思う。


今日は家でずっとオクトパストラベラーをやっていた。昨日もやっていたのだが、今日は起きてから晩ごはんを食べに行くまでずっとやっていた。

ちょうど昨日、全キャラの第 1 章が完了し、第 2 章に入ったあたりから、ますますおもしろさが増してきた。新しい地に踏み込んで、第 1 章よりも急に強くなった敵に初めは苦戦しつつも、武具を強化したりして戦っていくうちにどんどんレベルが上がって楽しかった。後半はひたすらレベル上げをしていて、かなり強くなった。お金も結構溜まっていろいろなものが買えそうだ。やっぱり RPG はレベル上げが楽しいね。

明日も帰ってきたら続きをやる。


最近、野菜をまったく摂っていなかったので、今日の夜は肉野菜炒め定食を食べた。追加で野菜も注文した。

img_0065

肉野菜炒めは量が多いので、またごはんのおかわりをしてしまった。でも今日は野菜をたくさん食べて健康的になったので良しとしよう(?)