Go to this month’s calendar
2018 / 11 / 02

オリコの審査が通った

昨日 Mac mini を Apple ローンの支払いでポチって、オリコのページで手続きを行った。そして今日の朝にオリコから契約内容の承諾を依頼するメールが届いた。

契約内容の中には、支払い方法が「銀行振替」となっており、それ以外の方法がないか気になったので電話で訊いてみたら、一応クレカ払いなどもできるらしいが、基本的には (というかデフォルトは) 銀行振替になっている、ということだった。まあ特に銀行振替で困ることもないだろうから、銀行振替で契約を承諾した。

ウェブで承諾をした後、数十分後に再びオリコからメールが届き、無事、審査が通った。これで Apple ローン (オリコローン) が使えるようになった。

また、そのメールには次の手順として、銀行振替を行うための口座番号の登録をしてくださいという内容が書かれていた。口座番号の登録は、後日自宅に届く書面に口座番号を記載して返送する、と説明があったのでそれまで待たないといけないのか、と思っていたが、実はウェブから口座番号を登録する方法もあるらしい。

これも気になったので電話で再び確認してみると、ウェブで口座番号を登録すれば書面の返送は不要になるということだった。またその場合でも返送用の書面は届いてしまうから、ウェブで口座番号をすでに登録済みの場合はその書面は破棄してくれとのことだった。

それから、審査が通り、Apple にその情報が伝わった後からすぐに Apple 側でも出荷準備が始まるらしい。つまり口座番号の登録がされているかどうかを待たずに、審査完了直後から Apple 側は届ける準備をしてくれるということだ。これは嬉しいポイントだ。これも 2 回目の電話で教えてもらった。

何が嬉しいポイントなのかというと、もし口座番号の登録をオリコが確認できてから Apple 側がようやく準備を始めるとなると届くのが遅くなりそうだから、ということだ。Mac mini に興奮しているので、1 日でも早く届けてほしいのに、オリコの契約が完了していないからまだ出荷準備はできませんとかになるとフラストレーションが溜まるなあと思っていたが、もう Apple 側には情報は伝わったみたいなので安心だ。

口座番号の登録はウェブでもできるという情報と口座番号の登録と同時進行で Apple 側では出荷準備が始まるという情報を教えてもらったが、それらを知らない昨日の段階では、審査待ちで出荷準備が遅れ、さらに審査が通った後、書面が届くのを待つので出荷準備が遅れ、その書面に口座番号を記載して返送して、それがオリコに届くまでにまた時間がかかり出荷準備が遅れ、...... みたいなことを想像していた。

まあこのような地獄待ちにならなくて良かったが、実はオリコローンにしたことによって 1 〜 3 日は届くのが遅くなっている。というのも、昨日 Apple のページで Mac mini を注文した段階では予定日が 11/11 (日) となっていた。しかし、今日になって、オリコの契約内容を承諾して審査が通って、その後 Apple から届いたメール1には 11/12 〜 11/14 と書かれていたのだ。今日の朝の段階ではすでに 11/12 〜 11/14 となっているので、昨日までが 11/11 に届けられる日程になっていたようだ。Apple 側での注文は昨日済ませたがオリコの審査の情報が今日 Apple 側に届いたのでそれによって予定日が 11/12 〜 11/14 に遅れてしまった。

1 〜 3 日程度だから許容できる範囲ではあるが、できれば 1 日でも早く使いたいというのと、11/11 なら日曜日なので環境設定などを休みの一日を使って存分にできると思ってワクワクしていたのだが、11/12 〜 11/14 となると平日なのでガッツリ Mac mini を触ることはできないというのが少しだけ残念だ。昨日の決済のときにオリコローンではなくクレカにしていれば 11/11 に届いたはずだが、まあオリコローンの年利 0% 目的でこっちを選んだのでここは我慢することにしよう。

ちなみに Magic Keyboard と Magic Trackpad 2 は早速明日の午前中には届くらしい。今日発送準備を開始して明日の午前中に届くのは早い。まあキーボードとトラックパッドだけが早く届いたところで嬉しくはないのだが、どちらもスペースグレイでかっこいいデザインになっているので明日届いたら早速、擬似的に使ってみる2ことにしよう。

今日か明日中に口座番号をウェブで登録しておこう。

Bluetooth のペアリングができない問題の仮設

10 月 29 日 (月) に、Anker Soundsync と一つ目に買った WH-1000X M3 がペアリングできなくなったと書いた が、逆に二つ目に買った WH-1000X M3 と BRAVIA がペアリングできないことに今日気づいた。ちなみに二つ目の WH-1000X M3 と BRAVIA をペアリングしようとしたのは今回が初めてなのでまだ一度ペアリングはされていない。

これで、なんとなく現象の発生事由がわかった気がする。全く同じヘッドフォンを 2 つも持っているため、どちらがどちらかを認識できないのではないかという問題だ。実際、BRAVIA や小型パソコンに接続するときに WH-1000X M3 という名称が出てくるが、これがどちらの WH-1000X M3 なのかがわからない。つまり、接続する側 (テレビや PC、Bluetooth トランスミッターなど) がこの機器名で複数のデバイスを認識しているから、全く同じ機器名になっているとすでにペアリングが完了しているのに、また新規でペアリングしようとして何か不具合が発生しているのではないかということだ。

これはあくまで推測なので確証はないのだが、Anker Soundsync 側でも BRAVIA でも片方しか登録できないことを考えると強ち間違いでもないように思える。ちなみに Anker Soundsync に関しては、自分が仕様を理解しておらず、ボタンを長押しして何度か Bluetooth のペアリングのリセットをしてしまっていたようだ。そのため、一つ目の WH-1000X M3 とのペアリング情報が削除され、二つ目の WH-1000X M3 でペアリングされ、その後にもう一度、一つ目の WH-1000X M3 をペアリングしようとしたときにこの問題にぶつかって発覚したのではないかと予想している。

なので、BRAVIA や Anker Soundsync で複数のデバイスを登録しておくことができないわけではないと思われる (実際、BRAVIA のほうには WH-1000X M3 と BT-W2 の二つが登録されている) が、全く同じ機器名の WH-1000X M3 を登録しようとしたことで何か不具合が起こってしまったと考えられる。これに関しては自分が全く同じものを持っているという例外的な使い方をしているのでしょうがないのかな。

結局これだと解決方法がないので、Anker Soundsync は返品はせずに、二つ目の WH-1000X M3 と接続して使おうと思う。つまり、一つ目の WH-1000X M3 は BRAVIA と接続し、二つ目の WH-1000X M3 は Anker Soundsync と接続して聴くということだ。

BRAVIA と接続したほうが、音量の調整をリモコン側と WH-1000X M3 側でリンクさせられるので便利ではあるのだが、反対に Anker Soundsync では音量をリンクさせられないから不便か、と言われるとそうでもないので、とりあえずちゃんとした解決策が見つかるまではこの運用で使っていこうと思う。

その他一言

Nintendo Switch のスマブラの Direct が YouTube に上がっているということを同期から教えてもらった。めっちゃ気になるので後で見る。

スマブラはめっちゃ楽しみにしているので発売されるのがワクワクだ。

今日の昼ごはん

img_0329

睡眠記録

就寝 起床
02:00 10:00

スモールゴール

目標 達成状況
毎日本を 10 ページは読む 07:07 / 10 ページ
「腕立て伏せ 10 回、腹筋 15 回、スクワット 20 回」を毎日やる

  1. 審査が通ったというオリコからのメールが届いた後、Apple からも商品のお届け予定日が記載されたメールが届いた。これで、Apple 側にもオリコローンの審査が通った情報が伝わったことを意味する 

  2. デバイスに接続せずにただ触り心地や打ち心地などを確かめること