Go to this month’s calendar
2019 / 06 / 22

はじめてヨガをやってみた

これは今日ではなく昨日の夜の話だ。

Apple Watch によると、昨日は「ヨガの日」だったらしい。昨日は帰ってくるのがいつもよりも遅かったので時間がなかったのだが、せっかくなのでヨガに初チャレンジしてみた。

はじめてで何をすれば良いかも良くわからなかったので、YouTube でヨガと検索して見つかったものを適当に選んだ。夜だったので夜のヨガを選んだ。

感じたことは 4 点ある。1 点目は、床でやると痛いということだ。本来はマットを敷いてやるものらしいので、マットを敷かずに直に寝転がったりすると、痛い。

2 点目は、場所が狭いということだ。寝転がって両手を広げたりするスペースが十分に取れないので、机やベッドの柱に手が当たってやりづらかった。それなりに広い場所を確保する必要がありそうだ。

3 点目は、画面が見にくいということだ。寝転がるとテレビの画面が見えないので、度々確認するために上体を起こす必要があったりして大変だった。内容を全部把握すれば画面を見る必要もないのだろうが、20 分以上のプログラムをすべて覚えるのも難しいのでこれは課題である。慣れてきたら画面を見ずに音声だけでもできるようになるのかもしれない。

4 点目は、食後にやるもんじゃないということだ。先述の通り、昨日は時間がなくて食後すぐにやってしまった。中には胃がひっくり返るような動作もあったので食後にはやるべきではないなと思った。

という感じで、自宅でヨガをするにはいろいろと課題があるなと感じた。

そして、昨日は「ヨガの日」ということなので、15 分以上のヨガをすることで「アクティビティ」アプリ上で特別なバッジを入手することができたようだ。しかし、手に入れることができなかった。

というのも、23 分ほどヨガを行ったのだが、日付をまたいでしまって、今日やったことになってしまったのだ。バッジは昨日の時点で 15 分以上のヨガを済ませておく必要があったので、手に入れることができなかった。残念。

三菱 UFJ ニコスからリクルートカードに関して折り返しの電話がかかってきた

今日の朝、いつもの通りに散歩をしていたら電話がかかってきた。三菱 UFJ ニコスからだった。昨日の折り返しに出られなかったので、今日の朝にもう一度折り返しの電話を入れてくれたようだ。親切で助かった。

昨日の折り返しの内容としては、Kyash でリクルートカードを使用した場合にリクルートポイント還元の対象になるか、ということだ。結論としては、ポイント還元の対象になるようだ。昨日の電話の内容は少し間違っていたようだ。

ついでに、電子マネーがポイント還元の対象になるかも昨日の電話では曖昧だったのでそれも聞いてみた。これに関しては具体的な電子マネーの種類に対してしか案内ができないということで、対象になるかどうかは Kyash のようにその都度確認して欲しいということだった。

一応、親切にいくつか例を出してくれて、たとえば au WALLET へのチャージ、プリペイドチャージ、ウェブマネーのチャージ、JAL マイルのチャージ? (これはよくわからなかった) に関してはポイント還元対象外だそう。そして、Kyash や PayPay に関してはポイント還元対象になるということみたいだ。

それから、Mastercard と VISA の違いに関しても聞いてみたのだが、これもリクルートカードに関しては特に違いはないようだ。VISA では Apple Pay でネット決済ができないという制約があると教えてもらったが、これはリクルートカードに限ったことではなく VISA の仕様によるものなので仕方ないだろう。

ということで結論としては、Kyash はリクルートカードではポイント還元対象ということだ。Mastercard でも VISA でも違いはないというのも確認できたので、そのどちらかを選んで、明日申込みをしよう。

Yahoo! JAPAN カードが届いた

昨日、不在票が届いていたので、再配達で今日の午前中に受け取った。ちょうど HIIT バーピーをした直後に届いたので汗だくの状態で受け取った。午後にしておくことも考えたが一刻も早く受け取りたかったので午前中にした。

受け取ってからは早速もろもろの手続きを行った。まずは会員サイトに登録をした。次に、クレジットカードの利用の際にパスワードを要求する「本人認証サービス」というものを設定した。Mastercard としては SecureCode という名称になっているらしい。

これを設定することでセキュリティを高めることができるのでとりあえず設定した。カードの利用上限に制限がかかってしまうようだが、そこまでたくさん使うわけでもないので問題ないだろうと思っている。

そのあと Money Forward にカードの登録と T ポイントの登録した。カードの登録は問題なかったが、T ポイントは連携に失敗してしまった。どうやら初回に T ポイントのサイトで Yahoo! JAPAN ID (Yahoo! JAPAN カード) と紐付けを行わないといけなかったらしい。

ということで T ポイントと連携させた。T ポイントのサイトで Yahoo! JAPAN ID でログインすることで Yahoo! JAPAN カードと T ポイントが紐付いたようだ。その後、Money Forward に T ポイントを登録することができた。

一通りの設定が終わったあと、PayPay に新規登録してもろもろの設定を終わらせた。PayPay については後述する。

Oura Ring のサイジングキットが届いた

Yahoo! JAPAN カードが届いたあとに Oura Ring のサイジングキットが届いた。これも、昨日、再配達で今日の午前中に指定したものだ。

d87205e0116630ce

079593cc4fa20df1

b8336d8acf08d5ce

いろんな国を経由してようやくここまでやってきた。ちょっと箱がボコボコしていたがまあサイジングキットなので全く問題はない。

さっそくつけてみた。だいたい 7 か 8 で決まった。だが 7 にするか 8 にするかが非常に悩ましいところだ。

7 だと、左手の人差し指にはぴったりフィットする。キツすぎなく緩すぎないという感じだ。しかし右手の人差し指だと、はめるときは簡単だが外すときにかなり大変になる。血が止まってしまうくらい外すのに苦労する。中指に関しては、無理やりはめることもできるが、外すのがめちゃくちゃ大変なのでやらないほうが良さそうだ。

そして 8 に関しては、両手の中指だとちょうど良い感じ。ただ左手の人差し指だと緩い気がする。右手の人差し指も若干緩い。中指だとちょうど良いとは言ったが、7 を左手の人差し指につけるときと比べると緩さが目立つ。これでちゃんとトラッキングできるのかどうか不安だ。

どうも自分は左手よりも右手の人差し指が太いようで、7 を右手の人差し指につけと若干血が止まってしまうので良くなさそうだ。

7 にするか 8 にするかはかなり悩ましい。7 を左手の人差し指につけたときのぴったり感は良いが、つけている感が出てしまうのも否めない。8 を中指につけたときもぴったりではあるが、若干隙間ができるのでセンサーがちゃんと反応してくれるか不安が残る。

というわけで、しばらく両方をつけて試してみることにする。あと、指をポキポキ鳴らすくせはやめたほうが良いかもしれないと思った。

PayPay に新規登録した

Yahoo! JAPAN カードのもろもろの設定を済ませたあと、ようやく PayPay の登録を行った。Yahoo! JAPAN カードが届くまで待っていたのだ。

一通り情報登録して設定を済ませて、Yahoo! JAPAN ID や T ポイントなどとも連携して、Yahoo! JAPAN カードをクレジットカードとして登録した。特に難しい操作はなく、すらすら進められた。

嬉しかった点としては、PayPay はオートチャージに対応している点だ。PayPay の残高が少なくなっても自動でチャージされるらしいのでいちいち残高チャージに手間を取られることがなくなる。

しかも、1,000 円、2,000 円という単位なので、ポイントの端数切り捨ても発生しなくなる。Yahoo! JAPAN カードは個々の決済に対してポイントの端数が切り捨てになるので還元率 1% とは呼び難いと思っていたが、キリの良い値段で常に使えるなら正真正銘の還元率 1% になる。PayPay の還元率と合わせると 4% になる。これは嬉しいポイントだ。

さっそくオリジン弁当で使ってみようと思う。

iPhone のアプリの順番を入れ替えた

LINE で連絡が来たときに LINE アプリのバッジがつくことで常に LINE が気になってしまうのが嫌だったので、アプリの順番を整理することにした。LINE や Twitter、Discord など、バッジがついていると気になってしまう系のアプリをホーム画面のページの一番端に置くことでアプリを見ないようにしようということだ。

順番の整理にあたり、1 ページ目から順に、毎日必ず使うアプリ群、頻繁に使うアプリ群、たまにしか使わなかったり通知専用だったりするから削除できないアプリ群、今はあまり使わないアプリ群、ほぼいらないアプリ群、通知が気になる群、というふうにした。

正直、アプリの整理は際限がないので今回もかなり時間を使ってしまった。しかも完璧に納得がいくようには並び替えられなかったが、こういうのは使っていくうちに場所をアップデートしていけば良いやと割り切ることができたので、その都度気になったらアプリのページの位置を調整しようと思う。

My Hotto Motto に新規登録した

数日前にほっともっとに行った。ほっともっとでは電子マネーやクレジットカード、非接触型決済の類が一切使えない。代わりに My Hotto Motto という独自の電子マネーサービスがある (ポイントが付く) ので、それに登録した。

実はこれはアプリなどがあるわけではなく、ウェブ上のサービスだった。なので店舗で利用する際にはまずブラウザを開いて My Hotto Motto にログインして、表示された QR コードを機械に読み取らせる、というものになるらしい。

正直かなりめんどくさい。ということで、それをちょっとでも緩和するために、My Hotto Motto のページにすぐにアクセスできるようにするアプリを設置した。通常だとウェブページをホーム画面に置くのは Safari しかできないのだが、ショートカットというアプリを使うと Chrome で開くことができるようになることがわかった。実際に試してみたらちゃんとできた。若干めんどくさいが、まあポイントが付くなら良いだろう。

それから、電子マネーのチャージは現金でしか行うことができない。なので結局チャージのときには現金を使う必要がある。これも若干めんどくさいが、小銭を出すよりはマシだろう。

My Hotto Motto の会員登録では、指定したメールアドレスに対して空メールを送るという、ずいぶん古典的な手法だった。久しぶりにこの方式のメールアドレス登録方法のサービスを見た。専用のアプリがないことといい、現金でしかチャージできないことといい、たぶんこの手のシステムを作る予算や工数がなかったのだろうと推測している。

次にほっともっとに行ったときに使ってみよう。

WAON について調べていた

スーパーとして良く利用しているまいばすけっとでは WAON POINT が貯まる。どうやら WAON POINT と別のポイントの二重取りができるらしいので、詳しく調べてみた。

具体的には、WAON POINT カードを提示して、支払いをクレジットカードなどにすることで、WAON POINT とクレジットカードのポイントを二重取りできるというわけだ。自分は Suica を使うので還元率としては 0.5% + 1.5% で 2.0% となる。

WAON に関するカードには、WAON POINT カードの他に電子マネー WAON カードとイオンカードがある。もしかしたらイオンカードを使えば還元率が高くなるのではないかと思い調べることにした。そして、調べた後にわからかったことをカスタマーセンターに問い合わせて聞いてみた。

結論から言うと、まいばすけっとでの利用に関しては、WAON POINT カード提示 + Suica での支払いがベストだということがわかった (本当は Kyash のほうがお得だけどまだ申し込んでない) 。

情報を整理すると、WAON POINT カードは提示することで WAON POINT が貯まる。WAON カードは電子マネーとなっていて、電子マネー WAON で支払いをすることでポイントが貯まる。そしてイオンカードはそのどちらの機能もついていて、さらにクレジットカードとしても使うことができるカードだ。なので、イオンカードさえ持ってしまえば、あとの 2 つは不要ということになる。

イオンカードを提示してポイントを貯めた場合でも、イオンカードに付帯の電子マネーで支払った場合でも、クレジットカード機能として支払った場合でも付くポイントの量 (還元率) としては変わらないようだ。

ただし、提示したときと電子マネーで支払ったときに付くポイントは WAON POINT で、クレジットカード機能として支払った場合は WAON POINT ではなく、ときめきポイントというポイントが付く。このときめきポイントは、1,000 ポイント以上で 500 ポイント単位ずつ WAON ポイントに変換することができる。ときめきポイント 1 ポイントにつき WAON POINT 1 ポイントとなる。

有効期限についてまでは聞いてなかったが、おそらくときめきポイントには有効期限があり、1,000 ポイントからしか使えないことを考えると、クレジットカード払いにしてときめきポイントを貯めるより、直接 WAON POINT を貯めるほうが使い勝手は良いだろう。

イオン系列のお店には日によってつくポイントが何倍かになる。お客さまわくわくデーやありが 10 デーなどだ。このときにもイオンカードを提示するだけでポイントが何倍かになるらしいので、やはりカードの提示だけして支払いは Suica にするのが良さそうだ。中にはイオンカードをクレジットカード払いにすることで還元率が何倍かになる感謝デーもあるようだが、それはまいばすけっとでは対象外のようなのでとりあえずは気にしないことにする。というか、それを考慮したとしても WAON POINT カードではなくイオンカードを持っておけば事足りるということだ。

イオンカードの中にはイオンカードセレクトというのがあるが、これはイオン銀行の利用が必須で、引き落としもイオン銀行限定ということになるらしい。さすがに銀行口座が増えるのは嫌なので、ふつうのイオンカードを選ぶことにしよう。

イオンカードセレクトにすると WAON 電子マネーのオートチャージ (オートチャージができるらしい) でもポイント還元されるようだが、WAON 電子マネーは使わず Suica などで支払おうと考えているのでこれもおそらく問題ないだろう。

イオンカードセレクトを除いたイオンカードにもいろいろ種類があるのだが、どれも基本は変わらず、特殊な用途に応じて選ぶような感じだったので、一番オーソドックスなイオンカードを選ぶのが良いだろう。

というわけで、カードを提示して WAON POINT を手に入れるためにイオンカードを作ることにした。

今日一日

今日はとにかくいろいろやるべきことを片付けた一日だった。今までの休日はダラダラしてしまいがちだったが、今日はあまりダラダラしなかった。

今日は昼ごはんをヨーグルトとバナナだけにしたので、もしかしたらそれが効いているのかもしれない。やはり昼ごはんを食べると眠くなるしダラダラしてしまいがちになるということがわかった。

明日はリクルートカードとイオンカードの申込みをする予定だ。