Go to this month’s calendar
2020 / 08 / 24

Mackup やって会社に行った

今日は 11 時に会社に行かなければならなかったので 10 時に起きた。めちゃくちゃ眠かったがなんとか起きられた。

やろうやろうと思って結局、会社の MacBook Pro で Mackup を実行していなかったので、起きてからやった。

brew install mackup に 10 分以上かかった。Mackup をインストールするのが今回はじめてだから Mackup のインストール時間かかるなと思ったけど、もしかすると brew update の時間が長かっただけなのかもしれない。しばらく更新していなかったからフォーミュラを大量にアップデートしていたのかもしれない。

Mackup 自体は非常に簡単に実行することができた。数行の設定ファイルを書いて mackup backup を実行するだけだった。今回は自分のデータとして移したかったので iCloud や Dropbox, Google Drive などは使わずに、ローカルにバックアップした。それを USB でコピーして移すという古典的な方法だ。

ついでに brew bundle dumpbrew bundle install --no-upgrade を実行して Homebrew のフォーミュラとシステム情報もバックアップすることにした。

以前にデスクトップやローカルにあった重要なファイルはコピーしていたので、これでたぶん大丈夫だろう。

今後どうなるかはわからないけど、とりあえず今できることはやっておこう。

ちなみに会社までは行きも帰りも徒歩だった。行きは町中を通って最短経路で、帰りは人通りを避けて帰った。合計 13,000 歩、歩いた。最近あまり外に出てなかったからちょうど良い運動になった。

睡眠記録
寝たの 起きたの
4 時過ぎ 10 時ごろ

起きるときめちゃくちゃ眠かったがなんとか起きられた。

瞑想記録
時間 時間帯
5 分 23 時台

忘れてて 23 時過ぎてから瞑想した。まあまあ集中できた。一日の終わりだったのであまり効果は実感できなかったが。

短文日記
  • iPhone の「連絡先」アプリの、連絡先の「読み」がアルファベット表記になっているものをすべてひらがなまたはカタカナ表記にした

    • たとえば Apple の連絡先 (カスタマーサポートセンターの連絡先など) をインデックスから見たいときに、"アップル" の "あ" に入っているのか "Apple" の "A" に入っているのか紛らわしいことがありそうだったので
    • Apple は海外なのでアルファベットが正式表記だが、もちろん日本語表記の連絡先もあるので、どちらかに統一するなら日本語表記しかない
  • iOS のスクリーンタイムの設定、バグで「常に許可」のアプリ一覧がリセットされると思ってたんだけど、もしかしてこれはスクリーンタイムのデータを Apple ID と同期している最中だとそう表示されるだけかも??

    • スクリーンタイムの読み込み中に「常に許可」の設定ページ開いたらリセットされた状態のものが表示されたけど、ページ戻ってスクリーンタイムの読み込みが完了してから開いたら元に戻った
  • あらためて確認: スクリーンタイムによってアプリ使用制限中は、通知が来ていても通知センターにも通知は表示されない

    • いいね
  • 「ショートカット」アプリをスクリーンタイムの「常に許可」リストに入れた

    • たぶんだけどショートカットアプリが使用制限中だとオートメーションが実行されない
    • 起床時に全灯するオートメーションがなぜかいつも実行されないと思っていたのはこれが原因なのかもしれない
  • Siri を再びオフにした

    • やっぱり簡単に "Hey Siri, YouTube 開いて" とかでアプリ開けるようになるべきではない
    • ホーム画面で下にスワイプする検索で YouTube などを App Store や Safari 経由で開くことはできちゃうけど、それは手順的にめんどくさいし、Safari も App Store も日中は制限がかかっているからそれが抑止力にはなるだろうと思って
  • Mac で使うブラウザは今後も Google Chrome になるかなと思った

    • 理由: スキルテストや適性検査を見ると "推奨ブラウザは macOS では Google Chrome です" と書かれていることが多かったから
    • 前に Mac でも Safari をメインにしようか、ほんのちょびっとだけ思ったことがあって、それはなぜかというと iPhone では Safari を使っているから
    • 履歴やブックマークを共通化しておきたいかなと思ったから
    • あとサイト単位でスクリーンタイムに制限をかけたいと思っていたから (Chrome だと Chrome アプリ単位でしか制限がかけられない)
    • なんで iPhone では Safari を使っているかというと、拡張機能が Safari 用しかない (ブロッカーは使いたい) し、使い勝手もなんだかんだいって iOS では Safari が一番だと思うから
    • でもブックマークはブラウザにじゃなくて Evernote とかに保存したほうが良いかなと思い始めてきたし、履歴に関しては別に Mac と iPhone で別々になっていても良いかなと思った
    • 特に会社の PC では Google アカウント別になっちゃうから会社の PC のブラウザでブックマークしても個人のものとして共有できないし
    • だから今後も、Mac は Google Chrome、iPhone は Safari になりそうだ
  • Alfred で "t {query}" で Google Translate にアクセスできるようにした

    • もともと "translate {query}" で同じことができたが、頻繁に使うのでエイリアス的に
  • 瞑想のときに心拍数が出てくるがあれはヘルスケアアプリには同期されるデータではないっぽいので、運動直後で心拍数上がってるから、とか考える必要はまったくない

    • むしろ運動して汗かいたあとにやったほうが集中できるかも?
  • ついつい長風呂して頭痛くなるってことが毎回起こるので、20 分経ったらとりあえず栓を抜くことにした

  • watchOS Public Beta 2 にアップデートした

  • Todoist for iOS ダウンロードした

    • iOS リマインダーが思っていたのとは違ったため
開発日記

atcodertools.toml を dotfiles で管理したり README を更新したりした。

あと Qiita に記事書いた。便利! AtCoder で競技プログラミングをするときに重宝する AtCoder Tools のご紹介

気分レベル
今日の気分はどうだったか

今日は会社の往復でたくさん歩いたし、リングフィットアドベンチャーもやったし、Qiita に記事も書いたし、気分も最高だった。なんていうか、幸せで晴れ晴れした気分? これが毎日続けば良いんだけどね。

メンタルが良くなってきたのは、夏になったからなのかな。